ご依頼の経緯
A様は、有限会社から株式会社へ移行した後、初めて役員の任期満了時期を迎えられました。これまで有限会社時代には任期の概念がなかったため、特に何も手続きの必要を感じていなかったとのことです。しかし、株式会社としての運営が始まり、法的に任期管理が必要であることに気付き、「何か登記が必要なのでは」と不安になり、ご来店くださいました。
担当者のコメント
A様のように、有限会社から株式会社へ移行された企業様は、役員の任期管理が初めてのことで戸惑うケースが多く見受けられます。A様の場合も、任期満了による役員変更登記の必要性をご理解いただいた上で、急ぎの事情はなかったため、丁寧に手続きの流れをご案内しました。
まずは会社謄本と定款を確認し、任期条項の内容を踏まえて、株主総会の開催要件や決議事項を整理しました。その後、株主総会議事録の作成をサポートし、役員変更登記に必要な申請書類を作成・提出。一つひとつの工程をご説明しながら、ご納得いただける形で進行いたしました。
お客様メッセージ
初めてのことで戸惑いましたが、的確なサポートで迅速対応をしていただき安心しました。自社だけでは何をどう進めれば良いか分からなかったと思います。今後も同様の手続きが必要になることがあるかと思いますので、これからもいろいろ教えていただきたいと思っています。